
制作の流れ
以下の手順で進行・レクチャーいたします。
お客様にて行っていただく作業で難しく感じる部分は弊社にご依頼することも可能ですのでご相談くださいませ。
01
フリーツールのアカウント開設
まずは、制作を開始するのに必要なアカウントを作成します。メールアドレスをご用意ください。
アカウントの開設はサイトを作れるようなるだけではなく、プラットフォームを構築して、複数のサイトを制作することも可能です。
02
会社の情報と掲載したいサービス内容をお手元にご用意ください。
サイトのレイアウトやイメージをまだお持ちでない場合は、テンプレートへの入力が中心の制作手順がありますので、掲載したい情報を事前におまとめください。
ここでは、掲載する内容の優先順位を決めたり、ウェブにどのようにコンテンツ化するかをフォローアップいたします。
03
テンプレートの選択、掲載情報の入力
ここからは本格的にテンプレートからデザインの選択、情報の入力作業となります。順序に従って進めるだけで、リアルタイムでサイトが形となっていくため、退屈さを全く感じないはずです。
いよいよどのようにWebページ化されていくかの決め手となる手順です。レイアウトやコンテンツの見せ方はプロとしてアドバイスいたします。
04
コンテンツを整えて仕上げと公開
必要なコンテンツの入力を進めていき、レイアウトを整えて、すぐにでもサイトを公開まで行うことができます。より完成度の高いサイトにメンテンナンスしていくためにもその後のサポートをお受けすることをお勧めいたします。
満足のいくサイトができるまで編集作業を重ねて、唯一無二のD.I.Yをお手伝いいたします。